上記チャートはリアルタイムです。ブログはさておき、お役に立てれば何よりです。
12:55
先物、¥8.260新規ロング。
このところ思惑と逆に行ってばかりで見送りムード蔓延だったが、ようやく3月物にて新規参戦。基準線+転換線の節目到達で。
現在のレンジはざっくり言うと、¥7.600~¥8.900と見ています。
この中で一時的な「過ぎ感」が出たときだけ参戦するスタンスで行きます。
現在のポジション
¥8.260ロング。
13:13
上院でのBIG3救済法案協議が合意に至らなかった事を受けグロベでのナスダック、SP500先物が急落中。そんな中逆張りでINしたのだが、、
ちょっと早かったか( ̄Д ̄;)。。為替も¥90台を今にも割り込みそうな勢い。
ま、
¥10.590ロングを建てていた頃の精神的不安に比べれば、。何とかやっていきましょう。
13:20
先物、¥8.160新規ロング、買い増し。
株価より為替の¥90割れを意識してみる。
13:52
しかしまあ、、
ここまで下げるか!という下げ。節目重視、逆張り派のpodaholic的にも面食らう展開。
でも、ほんの数週間前までこの程度のボラは当たり前だったことを考えれば面食らってる場合ではないか。適度に緊張感保ちつつ見守っていきましょ。
14:03
ホンダ、デトロイト新車ショーでの発表見送りとの報道。
ま、これは仕方ないんでしょうねえ。発表しなければ売れない、しかし大っぴらに発表会やってる場合でもないと。辛いところでしょう。
しかし個人的にはF1やってない自動車会社に興味など無いのですが。
14:06
インドのムンバイ市場、2.83%の下落スタート。
14:25
先物、¥8.260、¥8.160ロング分→¥8.310決済・利確
【¥50抜き】【¥150抜き】今日はここまででしょう、との勝手な思惑から。久しぶりの参戦で勝てただけで十分、持ち越しも検討したが全決済。
15:19
大幅下落で終了。
先物、持ち越し無し、決済分爆勝ち
【¥50抜き】【¥150抜き】約一週間ぶりの参戦だが爆勝ち。節目到達まで冷静に待った甲斐のあった一日。
↓現在Top10間近!応援ありがとうございます。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://podaholictrade.blog45.fc2.com/tb.php/55-bd1ce9e4